


電話占いとは
電話占いとは、その名の通り電話を使って占い師さんに占いをしてもらうサービスです。『占い』といえば、インターネットを使った無料占いや、占い館などでの対面占いが一般的ですね。
電話占いは、WEB占いのように「家にいる状態で占ってもらえる」し、対面占いのように「話をしながら占ってもらえる」ので良いところ取りなんです。
数多くの電話占いサイトが存在し、サイトごとに違った占い師が在籍しています。多いサイトだと100人以上も!自分に合った占い師の先生を見つけることができます。


どんな時に利用する?
電話占いのサービスを利用すると
- 家に居ながら占ってもらえる
- 思い立ったらすぐに占ってもらえる
悩み事があってもやもやしているけれど、忙しくて占いに行くことができない人や、今すぐにでも占いの結果が知りたい時、占い師の先生に相談したい時などにすぐに利用することができます。

鑑定時間も自分で決めることができるので、「10分だけ」「1時間しっかりと」といった具合で悩みに合わせて占ってもらうことができるんですよ!

対面占いとの違い


対面占いと電話占いの違いを比較してみました!
占い方
対面占い | 占いの館など店舗へ行って、占い |
電話占い | ネット環境がある場所ならどこからでも占い |
営業時間
対面占い | 10時~20時や12時~22時など |
電話占い | 24時間営業 |
占い師の数
対面占い | 多くても20人~30人ほど |
電話占い | 100人以上いるサイトも有り |
料金体系
対面占い | 20分2200円や30分3300円など |
電話占い | 1分150円~で自分が話したいだけ |
他にも細かい違いはありますが、大きく分けるとこの4点です。
本当に当たるのか?
「当たる」「当たらない」は自分の感じ方によっても違ってきます。電話占いにかかわらず、どんな占いであっても100%当たるなんてことは絶対にありえません。結局のところ信じるか信じないかは自分次第なのかな~と思います。
そういう意味では電話占いは、在籍占い師の数が多いので「自分に合う占い師の先生」を探すことができますよ!また、オーディションを行い審査に通過した占い師のみが在籍しているので安心して鑑定してもらうことができます。


電話占いのメリットデメリット


メリット
- ネット環境と電話があれば、どこからでも占い♪
- 24時間好きな時に占いできる!
- 自分で鑑定時間を決めることができる
- 100人以上の占い師から選べる!
- 口コミをたくさん見ることができる!
- 料金の後払いにも対応OK!
- 初回は10分無料などの特典があるサイトも!
- 気軽に占いをしてもらうことができる!
デメリット
- 会員登録しなければいけない
- ついつい話しすぎて料金が高くなってしまう可能性も!
- 手相占いや人相占いは難しい!
(写真鑑定対応サイトもあり) - 電話占い依存になってしまう人もいる
- 占い師が多いので、選ぶのが大変
- 電話占いサイトが多いので、どのサイトを利用すればいいかわからない
- 1対1のワンツーマンのみ
(友達と一緒に占いができない)


料金体系について


電話占いの鑑定料は「1分150円~」といったように、1分単位で設定されています。1分単位の価格は、サイトによっても違うし、占い師によっても違います。例えば1分190円の先生の場合は、10分で1900円といった形になります。
対面式の占いの方が、鑑定料は安く済む場合も多いです。ですが、実際に足を運ぶ手間や交通費を考えたら、それほど差はないでしょう。
あらかじめ「今日は30分で」と鑑定希望時間を伝えておけば、たいていの先生は配慮して鑑定してくれます。電話しすぎて高額になってしまうということにならないように注意したいところです。
今回のまとめ
◆電話占いはネットと電話を使った占いサービス
◆対面占いとの違いは大きく分けて4つある
◆最大のメリットは「家から気軽に占える」
◆料金は1分単位で決まっている


最近のコメント