\ みん電占いなら通話料ナシ /みんなの電話占い
電話占いで占ってもらいたいけど、有料サービスだから躊躇している人も多いはず。
実際に占ってもらったら、思ってたよりも高額になってしまった…という事にならないように、しっかりと理解しておく必要があります。
電話占いでかかる料金には、「鑑定料」と「通話料」の2つがあります。
「鑑定料」はどこの電話占いサイトを利用しても必ずかかります。
もう一方の「通話料」は、無料のところと有料のところがあります。
今回は、『電話占いの通話料』について詳しく解説しています。
鑑定料に加えてさらに通話料もかかるの?!それは知らなかった~!


通話料がかかるサイトもあるけど、そこのサイトが良くないわけでもないの。お得に利用する方法もあるよ!
電話占いの鑑定料金について

電話占いの鑑定料
まずは、電話占いの鑑定料金について知りましょう☆
一般的に「占い」と呼ばれる「対面占い」は、鑑定料金が20分2000円や30分4500円といったような料金設定がされていることが多いです。
時間と料金を先に決め、先に支払う(前払いする)ことがほとんどなので、相談内容によっては鑑定時間が余ってしまうことも。
それに対して「電話占い」の鑑定料金は1分単位で設定されていて、「1分220円~」といったような表記になっています。
鑑定時間は自分で決めることができます。
例えば、1分220円の占い師さんに10分鑑定をおねがいすると、鑑定料金は2200円になります。
占いをお願いする相談によっては、対面占いよりもリーズナブルに利用することが可能です。
電話占いの通話料ってどういうこと?
では、電話占いの通話料ってどういうことでしょうか?
電話占いサイトには、2種類のサイトがあります。
- 通話料がかからないサイト(着信型)
- 通話料がかかるサイト(発信型)
その名の通り電話占いは「電話」をつかって占ってもらうサービスです。
電話は、どんな場合でも「電話をかけた側(発信側)」に通話料がかかりますよね。
電話占いも同じで、こちらから占い師さんに電話をかける場合は、通話料が別途でかかってしまうんです。
通話料がかからないサイトの場合は、鑑定希望をすると占い師側から電話がかかってくるので、通話料がかかりません。
こちらから電話する発信型方式のサイトだと通話料が発生して、占い師からかかってくる着信型方式のサイトは通話料がタダなのね!

鑑定料は電話占いサイトに支払いますが、通話料は通信会社(携帯会社)に支払います。
このあたりの区別が良くわからずに利用する人が多いので、必ず確認しておきましょう。
利用する電話占いサイトのQ&A等に必ず記載されています。

わからない場合は、問い合わせして確認しましょう!それくらい大切なことです!
スマホから電話占いした時の通話料金を比較

電話占い
通話料ありとなしの比較
では、具体的な例を見てみましょう☆
現在、携帯会社大手3社(docomo・au・softbank)の通話料金は20円/30秒です。
通話料無料の電話占いを利用した場合
鑑定料1分220円だと…
10分利用 220×10=2,200円
20分利用 220×20=4,400円
30分利用 220×30=6,600円
通話料がかかる電話占いを利用した場合
鑑定料1分220円だと…
10分利用 220×10+40x10=2,600円
20分利用 220×20+40x20=5,200円
30分利用 220×30+40x30=7,800円
30分鑑定すると、1200円の差額が発生してしまいます。
結構な出費ですね…。
うわぁ…通話料、たかっ!同じ電話占いなのに勿体ない…。


通話料無料のサイトを利用した方が、安く占いできそうな感じがするでしょ?でも一概にそうでもないのよ。
通話料がかかるサイトは、かけ放題プランを使おう!

かけ放題プランを使えば
通話料無料!
通話料がかかるサイトとそうでないサイトがあるのなら、通話料無料のサイトを利用したいと思うのが普通ですよね。
固定電話を使って電話占いをする場合は、通話料無料のサイトを選んだ方が良いです。
ですが、最近はスマホの普及によりスマホで電話占いをする人がほとんどです。
携帯会社の「通話し放題(かけ放題)プラン」に加入している人であれば、こちらからかけても通話料が無料なので、どのサイトを選んでも鑑定料のみで利用することができるんです。
サイトごとに在籍している占い師が違うので
「この占い師さんが良いけど、通話料がかかるサイトにしかいない><」
という場合もあります。
そういう時は、「通話し放題プラン」に加入するとよいですよ♪
楽天mobileの「アンリミテッドV」なら、データ使い放題&通話かけ放題で2980円/月♪
かけ放題でも対象外の電話番号
通話し放題プランに加入していれば、電話占いの通話料も無料になる!というお話をしましたが、そうでない番号もあります。
電話番号が0570+6桁のナビダイヤルは、通話し放題プランに加入していても別途で通話料がかかってしまいます。
もしナビダイヤルを採用している電話占いサイトがあったら要注意!
そのほかにもかけ放題対象外になる電話番号は存在します。しっかり確認してから利用しましょう☆
通話料無料でも鑑定料の高いサイトに注意
通話料は無料だけど、そもそもの鑑定料が高い電話占いサイトもあります。
チェック
- 鑑定料は「1分220円~330円」だけど、通話料がかかるサイト
- 通話料無料だけど、鑑定料は「1分440円~1000円」のサイト
通話料が無料でも1分あたりの価格が高いサイトを使うのなら、かかる費用はさほど変わらないことになってしまいます。
どちらがお得なのかよくわからない…。


サイトごとに料金や特典などの傾向があるので、納得した上で利用するようにしたいですね!
通話料がかかる電話占いサイト

通話料がかかる!
電話占いサイト
私が調査した結果、鑑定料のほかに通話料がかかる電話占いサイトは以下のとおり。
- ウィル
- カリス
- ピュアリ
- フィール
- マヒナ
- アクシア
もしアナタが「かけ放題プラン」に未加入の場合は、通話料金が別途発生します。
利用する際には注意しましょう!
まとめ
◆電話占いには「鑑定料」と別に「通話料」がかかるサイトがある
◆自分からかける(発信型)サイトで通話料がかかる
◆かけ放題プランに加入していれば、通話料は気にしなくて良い
◆かけ放題プランではないのなら、通話料無料(着信型)のサイトを利用した方が良い
◆通話料無料でも、1分単価が高いサイトもあるので気をつける

スマホやケータイからだと10分で400円の通話料がかかるので、注意が必要ですね!
いつもLINE電話使ってるから、かけ放題プランに入ってないや…。通話料には気を付けよーっと!
